「わくわくプラザ」は、放課後・土曜・長期休業日など、利用を希望する小学生が学校施設を利用して、遊びやスポーツを通して仲間作りを支援する事業です。
少子化、遊び場の減少などによって、児童が地域社会のなかで遊ぶ姿は見えにくくなっています。児童の成長にとって遊びや人との交わりが果たす役割は大きく、その必要性が高まっています。
この事業は、全ての小学生が心から遊びなどを楽しみ、仲間づくりや地域の人々との関わりを求め、児童も大人も共に生き共に育ち合う場を創造するために、「わくわくプラザ事業」を実施しています。
小学1年生から6年生までの全ての児童です。事前に登録をすれば、利用したい日に、利用することができます。
私立・特別支援学校等に通学されている児童も、最寄りのわくわくプラザを利用できます。
その場合は、わくわくプラザにご相談ください。
利用できるのは、下記要件のどれかに当てはまるかたです
片平小学校学区 |
---|
片平、片平1丁目1~3・5~20番、片平5~8丁目、五力田、五力田1~3丁目、白鳥1~4丁目 |
栗木台小学校学区 |
---|
栗木、栗木1~3丁目、栗木台1~5丁目、栗平1,2丁目 |
はるひ野小学校学区 |
---|
黒川、南黒川、はるひ野1~5丁目 |
月曜日から金曜日の授業終了後から午後6時までです。
土曜日は午前8時30分から午後6時までです。 夏休みなどの長期休業日や振替休日は、午前8時から午後6時までです。
日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)までは、お休みとなります。
※平日午後6時までにお迎えが難しい児童は、午後7時まで子育て支援・わくわくプラザがご利用になれます。(有料です)
詳しくは、子育て支援・わくわくプラザをご覧ください。
無料です。
ただし、万一に備えて保険の加入をお勧めしています。。
行事などに参加する場合には、参加費が必要になることがあります。
◆ 給食のない授業日の放課後や、土曜日及び長期休業日等に利用する時は、お弁当を持参してください。
◆おやつを希望する場合はあらかじめ申し込みが必要となります。ただし、午後4時30分以降まで利用する児童に限ります。
1日130円の実費負担で提供しています。月2回、事前の申し込みを受付けます。
プラザ室の他に、校庭・体育館などを利用しながら遊んだり、活動したりするわくわくプラザもあります。学校教育に支障のない範囲で、学校施設を有効に活用して活動します。
集まった友だちと、校庭・体育館で遊んで仲間づくりをしたり、プラザ室で工作や読書、宿題をするなど自由に利用できます。
また、伝承遊び、工作、読み聞かせなどの文化的な活動や、ドッヂボール、バトミントンなどのスポーツ的な活動、季節的行事を地域のボランティアの協力を得ながら実施することもあります。
登録の申し込みは、小学校のわくわくプラザ室で随時受付ます。新年度の利用(4月1日から利用可)については、毎年3月に事前申し込み受付を行っています。新入学の方には、小学校入学説明会の際、ご案内しています。
4月以降も随時受付ていますので、わくわくプラザに直接お問い合わせください。
◆保険については、傷害補償等のためのスポーツ安全保険への加入をお勧めしています。
学校で加入している災害共済給付は適用されませんので、万一に備えてできるだけ加入してください。
◆台風等で学校が臨時休校となった場合は、わくわくプラザも臨時休室となります。
午前6時の時点で神奈川県のいずれかの市町村に特別警報及び暴風警報・暴風雪警報が発表継続中の場合は、わくわくプラザは休室となります。(学校休業日、土曜日、長期休業日、振り替え休日なども同じです。)
◆お子様自身がインフルエンザなどの伝染性のある病気にかかった時は、わくわくプラザを利用できません。また、インフルエンザなどで学級閉鎖になった場合も、わくわくプラザを利用できません。